私たちが行っている
障がい福祉サービス

生活介護

生活介護

食事および排泄の介護、創作活動または生産活動の機会を提供します。基本的に午前中はフルーツネットの結束作業など生産活動を行い、午後からは創作的活動他個別の活動を行います。

就労継続B型

就労継続支援B型

就労の機会を提供するとともに、生産活動その他の機会の提供を通じて、知識および能力の向上のために必要な訓練を行います。適性により作業班(農耕班とポリマー班)に分かれ、作業を通して社会参加し生き甲斐を見いだす活動をします。

相談支援

相談支援

特定相談支援・障害児相談支援・計画相談支援の種類があります。ご本人およびそのご家族等からのご相談に対応させていただきます。必要に応じて、関係機関(行政、事業所、医療等関係機関)との連絡調整等も行います。ご相談方法は、訪問、来所、電話、メールがあります。

日中一時支援

日中一時支援

ご家族のための支援です。ご家族が買い物や用事を済ますちょっとした時間を作る事や、日常的に介護の一時的な休息を目的として、障害者等に日中における活動の場を提供、相談・助言をいたします。定員:児・者6名。

グループホーム

「ゆうゆうハウス」
バックアップ

平成18年より、共同生活援助(グループホーム)の事業者指定を受け、同ホームのバックアップを行っています。定員6名。世話人同居。
弘前市青樹町4-32(施設から800m)

施設のご紹介

ワークランド茜

ワークランド茜

青森県弘前市自由ヶ丘4丁目1-1
Tel: 0172-32-2128
受付9:00~16:00(日・祝祭日、年末年始を除く)
Fax: 0172-32-2129
Email: akanewl@celery.ocn.ne.jp  

施設概要

施設概要

利用定員:40名(生活介護10、就労継続支援B型30)
設置・経営主体:社会福祉法人 茜育友会
敷地:3、309.11㎡ 建物面積:529.05㎡ 鉄骨造平屋建

地図

交通機関のご案内

弘南バス「金属団地・桜ヶ丘線」弘前駅前8番から発車(金属団地入り口まで25分)→ 金属団地入り口で下車 → 徒歩8分。時刻表や料金は「弘南バス株式会社」ページをご覧ください。>>

職員構成

●施設長1名
(サービス管理責任者兼務)
●生活支援員 7名
(生活介護2、就労継続B型5)
●看護職員 0.2名
●職業指導員 1名
(就労継続B型1)
●目標工賃達成指導員 1名
(就労継続B型1)
●事務員 1名
●嘱託医 1名(非常勤)
●相談支援専門員 4名(兼務)

日課表(月~金曜日)

8:20 職員出勤
8:30 利用者登所 朝の会・体操
8:45 作業開始
10:10 休憩
12:00 昼食・休憩
13:00 掃除
13:20 作業開始
14:40 休憩
16:10 作業終了
16:20 利用者退所
(11月~3月まで冬期間は16:00)
17:20 職員退勤

年間行事

4月 交通安全指導、避難訓練
5月 定期健康診断、奉仕デー
6月 西地区レク
7月 総合避難訓練、研修旅行
8月 障害者スポーツ大会
9月 茜まつり、カルチュアロード、奉仕デー
10月 定期健康診断、学区運動会
11月 社会体験、避難訓練
12月 忘年会
 

ワークランド茜(屋内)

ワークランド茜(屋内)

就労継続B型のポリマー班は、メロン・リンゴなどの保護ネットの結束作業他、割り箸の袋詰めなどの下請け作業を行います。

畑

農耕畑

就労継続B型の農耕班は、野菜・果樹をビニールハウスや露地に作付けし収穫します。

農業ハウス

農耕ハウス

就労継続B型の農耕班は、収穫した野菜・果樹を農耕ハウス内で選別・梱包作業を行い出荷します。

ゆうゆうハウス

「ゆうゆうハウス」のバックアップ

平成18年より、共同生活援助(グループホーム)の事業者指定を受け、同ホームのバックアップを行っています。
定員6名、世話人同居(施設から800m)
 

直売所「あかねの森」

直売所「あかねの森」

平成26年度農耕ハウス前にオープン。野菜、果樹、各種花苗、加工品などを販売しています。
詳しくはこちら
 あかねの森 

お庭・花壇メンテナンス

お庭・花壇メンテナンス

当所で生産した花苗を使い、企業・団体様の花壇やプランターの寄せ植え、お庭のメンテナンス行います。お気軽にご相談ください。 詳しくはこちら
庭・花壇メンテ

苦情や要望の受付

【ご利用相談窓口】
ご利用時間 9:00~16:00(日・祝祭日、年末年始を除く)
電話番号 0172-32-2128 FAX番号 0172-32-2129
施設入り口にご意見箱を設置しておりますので、そちらもご利用ください。

苦情受付担当者

次 長

岩渕ひとみ

IWABUCHI HITOMI

苦情解決責任者

施 設 長

田中 義男

TANAKA YOSHIO

ひろさき地域福祉オンブズマンネットワークに加盟

 
オンブズマンに直接申請もできます。
当施設担当のオンブズマン2名が毎月施設訪問し、直接利用者から苦情や意見を聞き、軽易な課題は直接施設に改善を求め、重要な問題はオンブズマン委員会で検討した上で施設へ勧告する等の必要な処置をとります。

青森県運営適正化委員会

 
 
直接施設には云いにくい事や、なかなか解決できない問題等の場合は相談してみてください。
詳細は「福祉ネットあおもり」の「福祉サービスの苦情・相談窓口」のページをご覧ください。  
 

私たちの基本方針

利用者一人一人の意向及び人格を尊重し、個々の特性、諸能力、及びニーズを適切に把握する事により、多様な福祉サービスを総合的に提供し、利用者が自立した生活と社会生活を営むことができるよう援助します。

ワークランド茜の沿革

  • 平成 4年 3月 社会福祉法人茜育友会設立認可
  • 平成 5年 1月 ワークランド茜竣工
  • 平成 5年 4月 ワークランド茜開所(定員30名)
  • 平成 8年12月 作業室増築
  • 平成 9年 1月 培養土作業棟建設
  • 平成 9年 5月 大型プレハブ倉庫建設
  • 平成 9年10月 ワークランド茜5周年記念式典・祝賀会
  • 平成11年 2月 フォークリフト他授産大型機器整備
  • 平成13年 4月 「ひろさき地域福祉ネットワーク・オンブズマン委員会」を設立し事務局を担当
  • 平成13年 9月 心身障害児(者)短期入所事業開始
  • 平成14年 4月 評議委員会設置
  • 平成14年 9月 ワークランド茜10周年記念式典・祝賀会
  • 平成15年 4月 知的障害者通所授産施設支援事業者指定・知的障害者短期入所事業者指定
  • 平成16年 4月 送迎サービス開始
  • 平成16年 5月 児童短期入所事業者指定
  • 平成17年 1月 知的障害者地域生活援助事業者指定
  • 平成17年 4月 定員40名
  • 平成18年10月 日中一時支援事業開始。共同生活援助・介護事業者指定
  • 平成24年 4月 障害福祉サービス事業開始(生活介護・就労継続支援B型)
  • 平成24年 6月 ワークランド茜20周年記念式典祝賀会
  • 平成25年 4月 相談支援事業開始
沿革

行事・活動

ワークランド茜では地域の皆様との交流を活発に行っております。
また、社会貢献活動などにも積極的にも参加しております。

茜まつり’19

茜まつり'19

2019/09/01

日頃お世話になっている皆様への感謝イベント。今年は天候が心配されましたが無事開催できました。ブラスアンサンブル演奏会や模擬店で大変賑わいました。